山賊焼きって名前ですが、少々野蛮な感じがしますが、名前の通りみためも野蛮な感じです。この名前を考えた人はとても的確なネーミングをしているなと感じました。また、この山賊焼きですが、長野県のものと山口県のものが有名です。
長野県では、塩尻市や長野県の郷土料理として広まりました。ここでは、鶏肉をにんにくと醤油を合わせたものに漬け込み、片栗粉をまぶして揚げたものです。山賊焼きは基本的にはもも肉を使用していますが、時と場合によっては胸肉を使用することもあります。
「焼き」というネーミングですが、じっさいの所は揚げているものです。なので、からあげに近いものがありますが、味付けは少々変わっています。また、長野県で食されている山賊焼きには、千切りキャベツや手でちぎったキャベツを添える事が一般的だそうです。居酒屋では定番のメニューですが、家庭料理やスーパの食材売り場にも置いているそうです。
また、山口県の山賊焼きですが、こちらはからあげというよりも、ローストチキンに近いものとなっています。骨付きのもも肉をまるごとオーブンやグリルで炙ったものです。こちらは、普段目にする山賊焼きではないでしょうか。名前の通り、山賊が食べていそうな食べ物ですよね、また、骨つきなので、ジューシーさたっぷりです。
山賊が食べていそうな山賊焼きですが、実際の名前の由来は、塩尻市にある「山賊」という店の名前からとっている説があるそうです。他にも説はあるそうですが、この説が有力だそうです。
長野県や山口県に足を運んだ際は是非ご賞味あれ。
こちらの「からあげ」はいかがでしょうか?
Sponsored Link